贈り物手帖

受け継がれる加賀の美と心と技 石川県

石川県の名前の詩

石川県の名前の詩

江戸時代から今もなお息づく加賀百万石文化。石川県の土地と歴史が育んだ伝統工芸はなんと36種。10種は国指定、6種は県指定、そして20種が希少伝統工芸です。特に伝統工芸の盛んな金沢には金沢漆器、九谷焼、金沢箔、加賀友禅などの国指定伝統的工芸品が多く受け継がれています。

なんといっても代表格はきらびやかな輝きを放つ金箔の金沢箔。全国シェアはなんと98%。清楚な品位と加賀蒔絵の華麗さで世界的なブランドです。

加賀の国石川県の気候は湿度が高いことが特徴。海水温の高い日本海の暖流の影響もあり、一年中湿度が高く平均湿度は約70%。実は金箔工芸は湿度の高さを好みます。金箔の作りの工程はというと、金を和紙にはさみ重ね、機械で叩き薄くのばし(5万回叩く)、厚さ1万分の1ミリの箔を完成させます。薄く繊細な金箔のうえ、静電気を起こしやすい金箔は一枚一枚がくっついてしまいます。そのため、静電気が起きにくい湿度が必要なのです。

白山に代表される石川の冬、多いときは3メートル以上も雪が積もります。石川の人々はいにしえよりこの雪に悩まされてきました。冬のあいだの農作は困難であるため、農作業以外でできる仕事が考えられました。農閑期の副業として織物や金物、漆芸、漆器などの工芸品が次々に生まれ、加賀藩もそれらの工芸を支えてきました。

また加賀藩は文化大名とも言われてきましたが、歴代の藩主は農閑期の支援だけでなく、江戸幕府の警戒心をなくすために文化事業である工芸の発展に邁進しました。金沢はまた茶の湯どころでもあり、加賀藩の三代藩主利常は茶人を要人として京や江戸から招き、茶道具としての美術品としての伝統工芸育成に力を入れました。招かれた一流の職人の技術を加賀藩独自の世界観に変えていきます。そうして気候の特徴と藩の手厚い保護の下で育まれた伝統の技はいまも受け継がれているのです。

・国指定伝統工芸
九谷焼、加賀友禅、輪島塗、山中漆器、金沢仏壇、金沢箔、七尾仏壇、金沢漆器、牛首紬、加賀繍

・県指定伝統工芸
和紙、美川仏壇、桐工芸、檜細工、珠洲焼、加賀毛針

・希少伝統工芸
大樋焼、三弦、加賀竿、太鼓、加賀獅子頭、竹細工、加賀象嵌、茶の湯釜、加賀提灯、鶴来打刃物、加賀水引細工、手捺染型彫刻、金沢表具、銅鑼、金沢和傘、七尾和ろうそく、郷土玩具、能登上布、琴、能登花火

世代を超え人気だった大横綱ワジーのねずみ 世代を超え人気だった大横綱ワジー やっぱり金!金色のまわし、黄金の左、金髪大好き!七尾市出身の輪島
元ジブリで一番上手なアニメーターのうし 元ジブリで一番上手なアニメーター 米林宏昌が監督したメアリと魔女の花、主題歌はSEKAI NO OWARI
日本人唯一のワールドシリーズMVPのとら 日本人唯一のワールドシリーズMVP ゴジラ松井秀喜、国民栄誉賞、最年少野球殿堂入りの次は巨人軍監督
スーパー公務員が甦らせた限界集落のうさぎ スーパー公務員が甦らせた限界集落 UFOでまちづくりをした高野誠鮮、ローマ法王に米を食べさせ村を救う
それは宝石に一番近い果実のたつ それは宝石に一番近い果実 石川生まれのぶどう「ルビーロマン」1房111万円の値段がついたことも
代々人間国宝を輩出する名跡のへび 代々人間国宝を輩出する名跡 能楽狂言方の野村万蔵は金沢の出身で、享保8年より当代で9世を数える
観光客300万人増の北陸新幹線効果のうま 観光客300万人増の北陸新幹線効果 東京~金沢間は2時間半!和の伝統美と最新技術の機能美を備えた新幹線
ゲッツ!実はいまだにCMキングのひつじ ゲッツ!実はいまだにCMキング 一発屋と言われ15年、今もブレイク時と月収が変わらないダンディー坂野
世界的プロデューサー中田ヤスタカのさる 世界的プロデューサー中田ヤスタカ Perfumeを世に出し、きゃりーぱみゅぱみゅを世界的ヒットさせた男
輪島出身の巨匠漫画家・永井豪のとり 輪島出身の巨匠漫画家・永井豪 ハレンチ学園・デビルマン・マジンガーZ・ゲッターロボ他数々のヒット作
やられたらやり返す、倍返しだ!!のいぬ やられたらやり返す、倍返しだ!! 亡き父親が作ったネジを形見のように持つ半沢直樹、作品では金沢出身
能登はうましや塩までものいのしし 能登はうましや塩までも 奥能登に残る日本唯一の揚浜塩田を守り抜く奥能登塩田村の浜士・登谷良一